- よくある質問
川越散歩のよくある質問 よくお問い合わせいただく項目についてお答えさせていただきます。
質問は随時追加いたします。わからない点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 。
①着物・浴衣の値段は?
A:女性は
2000円3000円4000円5000円
の着物・浴衣コースがあります。
付け下げ、訪問着、振袖のコースもあります。
8000円~15000円男性・お子様は
3500円4500円5000円(ウールやシルクウール)
6000円7000円9000円(絹のお着物など)浴衣は3500円4000円5000円6000円夏着物7000円~
のコースがあり、
お好きな着物をお選びいただきます。
②時間制限はありますか?
A:10時から6時までで時間制限はありません。詳細はHPブログSNSにてご確認ください。 時間外の対応も致します。時間外についてはお電話にてお問い合わせください
③着物・浴衣レンタルに含まれるものは?
A:着物(浴衣)、帯、紐や下着などの小物類、履物、手提げバック、着付け代が含まれます。※着物をお選びいただいた場合、衛生上の理由で足袋はご持参頂くか、1足390円(税込)をご購入いただきます。
④持ち込みの着物・浴衣の着付けはできますか?
A:できます!
半幅帯3000円
名古屋帯4000円
変わり結びはオプションとなります。着物・浴衣だけお持ちになり、
帯や不足の小物類は無料でお貸し出し致します。
お荷物もお預かりいたします。
⑤ヘアセットはしてもらえますか?
A:ヘアセットは美容師がお客様の雰囲気や
着物に合わせて、ヘアセットします。
・ショートカット1000円
・アップスタイルで1500円~2000円
髪飾り込みのお値段で
普段と違うヘアスタイルを格安で。
※川越散歩用のお値段です。
(通常の和装ヘアセットは5000円)
セルフでお友達同士でヘアセットすることも
できます。
混雑時は譲り合ってお願いしますm(._.)m
※別料金で髪飾りの貸し出しもしております。
セルフセットの方も気軽に取り付けが出来る
クリップ留の飾りです。300円~
⑥当日の持ち物
A:手ぶらで大丈夫ですが、
当日の気温が寒い場合には
ヒートテック(長袖も可)やレギンスなど
防寒対策をオススメします。冬場は羽織やショールのレンタルもしています。
羽織…1000円~
ショール…300円~
ご自分のものをお持ちいただいてもOKです!着物の場合、足袋をお持ちでしたら、ご持参ください。今の時期によくお問い合わせいただく項目についてお答えさせていただきます。
⑦翌日の返却も可能ですか?
A:一泊での利用も可能です。一泊で1000円となります。身分証のコピーをとらせて頂きます。また郵送の場合は送料はお客様のご負担となります。
質問は随時追加いたします。
わからない点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい 。
2020/11/06